口臭の原因が知りたい|どこから臭うの?病気なの?
☆「前置きはいいからすぐに原因が知りたい!」
って方は、スクロールして後半(下↓)から見てね☆
口臭を治すためには、原因の特定が必須!!
「色々試してみたけど治らなかった」
「一瞬消えるけど、またすぐに臭くなる」
もしあなたが、こんな風に悩んでいるなら
「本当の原因ではない部分を
一生懸命ケアしている」
ということになるわけ。これってつまり・・・
的外れ
ってことなのよ∑(゚Д゚)ガーン
まぁ素人だからね、
仕方がないかもしれないけど。
だって私たち、医者じゃないからね(^_^;)
私も昔は「的外れ」な対策に
さんざんお金をつぎ込んでいたし。
「あの歯磨き粉がいい」と聞けば
高くても手に入れたし
「このサプリは効く!」なんて広告を見れば
無理してでも買ったもの。
「口臭は胃が悪いせいだ」
という情報を聞けば、内科に行ったし
「貧血のせいらしい」と聞けば
鉄分ドリンクを毎日買い
「虫歯も臭うらしいよ」と聞けば
歯科にも徹底的に通ったよ。
ところが・・・
何をやっても「完全には」治らなかった。
こんなにお金と労力をかけたのに。
「生まれつきなのかな・・・」って
絶望的になったよ。
でも今は、口臭の悩みはないの!
もちろん、自臭症じゃぁなかったし
勝手に自画自賛してるわけでもない。
恥ずかしながら、20年来の友人に
私の「過去と現在の口臭」を
きちんと確認してもらっているからね(`・ω・´)キリッ
で、友人いわく
「昔は本当に臭かったけど、言えなかった・・・」って。
逆に言えば「今は臭くないから言える」
ってことだよね。だから本当に
「良かったね!」って言ってくれてる。
「あそこまで臭いと、不治の病かと思ってたから」って(笑)。
さて、不治の病かと心配されるほど
強烈だった私の口臭が
時間はかかったものの、
治った理由はなんだと思う?
そう!
「原因を突き止めてその原因の治療をした」から!
だから、あなたも口臭で悩んでいるなら
とにかくニオイがどこから来てるのか
しつこく、詳しく、追求してみて!
じゃぁ、特定の仕方を説明するね♪
口臭の原因の見つけ方
①口から ②息から ③鼻から
①「口が臭い」という自覚があるなら、虫歯か歯周病、被せ物、舌苔、痰、口呼吸、
ドライマウス、飲酒、喫煙、もしくは生理的口臭が原因。
②「息が臭い」方は内臓、呼吸器、耳鼻咽喉、糖尿病、喫煙、飲酒など。
③「鼻が臭い」のであれば副鼻腔炎、蓄膿、鼻炎、後鼻漏など。
①ゆで玉子の臭い・・・虫歯
②ドブや下水の臭い・・・歯周病
③海藻のような臭い・・・胃
④たくわんの臭い・・・胃(ピロリ菌)
⑤乳製品の臭い・・・胃、舌苔、口呼吸
⑥生臭い臭い・・・肺、気管支、痰、鼻、扁桃腺
⑦うんこの臭い・・・腸、便秘、腸内環境が悪い、歯根の膿、過敏性腸症候群、
口呼吸、ドライマウス
⑧おしっこの臭い・・・腎臓、肝臓,、加齢
⑨甘い腐ったような臭い・・・糖尿病
⑩生ゴミ臭い・・・銀歯、差し歯、肝臓、痰、扁桃腺
⑪みそが腐った臭い・・・肝臓、飲酒
⑫肉が腐った臭い・・・歯茎、詰め物
どうだった?当てはまる項目や、
近いものはあった?
「どこから」「どのような」臭いがするかで
大まかな振り分けができるよ(^^)v
それではそれぞれの口臭について
ツッコんだ話しをしていくね!