舌苔が臭い!取れない!舌を磨かず口臭を消す方法
「舌苔」とは読んで如く、舌のコケ。
これがなんでクサイのかは
「舌が乳製品の臭い」で説明したんだけど
要は、口内に残った食べかすを
菌が分解する時に
悪臭ガスを発生させるのが原因なのね。
だから、このガスが出なきゃいいってワケ。
でもって、接客業のみんなは
口臭を気にして「ガシガシ」歯ブラシで
舌まで磨いちゃったりしてるでしょ!?
実はこれが大問題なのよね~(´・ω・`)
私もキャバやってた頃は、そうだった。
1日3回は、歯磨きついでに舌磨いてたんだけど
白いのが取れるのって、一瞬じゃなかった?
その時は舌苔が取れて
舌がピンクになるんだけど
ちょっと時間経つと、すぐまた生えてきて
腹立つから、歯磨き粉ちょーいっぱい付けてさ
もーガンガン!奥の方まで舌磨きしてたワケ。
二日酔いの日は、もれなく
「おえっ」ってなりながら(-_-;)
でも、舌が真っ赤になって満足してたんだけど
なんかピリピリしみるようになってきて
やたら舌が渇くのね。
で、前より舌がチーズみたいな臭いになっちゃって。
お医者さん曰く「舌は粘膜!敏感!」
「乱暴に磨いちゃダメなんだよ!!」
言われるまで、気づかなかった私・・・。
粘膜をゴシゴシこすれば、傷つくのは当然で
傷つけば炎症を起こすから
保護しようと苔が増える。
これを繰り返すことで舌の乾燥は増し、唾液は濁る。
結果、どんどん舌は臭くなる・・・と。
知らないってコワイよね(^_^;)
結論、私は極端な舌磨きをやめてから
調子がいいと感じてる。
タブレット舐めてるおかげもあるんだけど
舌はやっぱり、磨くより「細菌のコントロール」
これだね(・∀・)v
私が舐めてる口臭タブレットは2種類あって
ドラッグストアにあるような商品ではなく
それぞれに説得力があるものなんだ。
これはデンタルケアクリニックの院長と共同開発したタブレット。
味は梅ミントで即効性がすごいのが特徴。
こちらは特許取得のわかもと製薬から出てる
口内の善玉菌を増やすタブレット。
味はヨーグルトミント。甘いけど、砂糖不使用。
「舌苔が多くて口が臭いヒト」には
おすすめできる2商品だよ。
なぜかというと、口臭を根本から抑えるために
ブレスマイルは舌と腸内に同時にアプローチ
アバンビーズは口内の善玉菌を増やすから
ミントで「ごまかす」ようなタブレットじゃないってこと。
舌の磨き過ぎで、唾液が濁ってるヒトや
「唾液が臭い・・・」と感じてるヒトにもおすすめ。
この2商品は本当に気に入ってるから
レビューをあげようと思っているので
書き上げたらお知らせするね♪